2020年10月7日水曜日

CNCルーターを早速使ってみよう!

どうも、半沢ロスです。サンドマンです。
今回は、先日より組み立て準備を進めておりますCNCルーターを使って、
初めての加工をしてみました!という記事をお送りします!いよいよです!

なお、僕らのガレージで所有しているCNCルーターは、AVALON TECHから販売されている、「Art CNC1515」です。CNCルーターに関係する他の記事はこちら


【センサ取り付け、配線取り回し・・・】

さらにガレージ内で快適に使えるように防音壁を立てました

最後に、動作させるための残作業を済ませていきます!

各軸の終端部にリミットスイッチをセット!
(中央部赤いポッチのある部品。)
これで原点復帰ができるようになりますね。

モータやスイッチなど、ありとあらゆるケーブルは
全てケーブルキャリアに通します。
(黒い梯子のような部品。)
これで、動作中に引きちぎれたり絡まったりしなくて済みますね!

電源ケーブルなど、防音壁の外に出すべきものは、
ホールソーで穴を開けて外に引き出します。
防音壁を閉めても配線を挟まず済みます。


これで機械周りの準備完了!



【防音効果はあるのか?】

ここで、前回の記事で製作した、防音壁の効果を実際に測ってみましょう。
ガレージには騒音計、あります!(近隣住民の方への配慮は大切です・・・)

まずは装置の目の前で計測!
防音壁から1m距離を置いて騒音計をかざすと・・・

 
防音壁の天面を閉める前→閉めた後。

おっ!10dBも下がっている!

外に音が漏れていないかも確認してみましょう。
建物前の道路に出て騒音計をかざしてみると・・・

防音壁の天面を閉める前→閉めた後。

こちらでも10dB下がってますね!Good!

ちなみにこの52.5dBという値、日本騒音調査さんのウェブサイトによれば、静かな事務所クラスの騒音レベルとのことです。これなら問題ないでしょう!



【最初に加工するのは・・・】

そうとなれば早速、加工のテストに取り掛かります。
Mr.H氏、かねてから最初に「アイアンマンを作りたい!」と連呼しておりました。
私にはどうしてアイアンマンなのかはわかりませんが・・・。プログラミングにおけるファーストステップ「Hello World」的なやつなのかな。知らんけど。

というわけでアイアンマンのお面を作ります!

あ、アイアンマンをご存じない方のために一応、アイアンマンの参考映像のリンク貼っときます(YouTube)笑

これがアイアンマンのマスク。格好いいでないの!!

3D-CAD上で加工するモデルを準備します。今回はFusion360を使用。上の画面のようなやつですね。
我々のCNCルーターはZ方向(高さ方向)の可動範囲が小さい、ということで、サイズの微調整をします。なるべくデカく作りたいので、高さ方向にモデルを押しつぶして対処。

次に、加工時に使用する、工具の軌道データを作ります。Fusion360には、CAMソフトが付いていますので、これを活用して作っていきます。

写真が悪いですけど。こんな感じの画面。
黄色い線が工具の軌道ですね。

これにより吐き出された工具軌道データ(Gコード)を、CNCルータの動作用ソフト(CNCjs)に読み込ませます。ここでPCをCNCルーターと接続!

こんな画面です!

今回の材料はスタイロフォームです。
サクサク削れますから、工具を壊してしまうリスクがほぼないですね。初めての加工に最適です。

板にスタイロフォームを両面テープで固定しました。

先端工具もセット!


【それでは加工開始!】

準備ができたところで、PCを操作して加工をスタート!
CNCルーターが小気味よく動き出し、各軸の原点出しをしたのち、加工動作を開始しました!
どんどん削っていきます!

現在の状況はソフト(CNCjs)でも確認できます。
ただし残り時間は全く信用できない。

動作の様子を動画でもどうぞ。(音量注意!!!)

そしてついに・・・

それっぽい形ができているではありませんか!!!

壊さないように慎重に、剥がしていきます。
両面テープが意外と強かった・・・

剥がした跡を見てみると、これ、下の板を削ってますね(笑)
このあたりの微調整は、今後の課題の一つでしょう。


では早速、着用!!!


Mr.H氏、マスク着用のため顔が見えませんが、
非常に満足げな顔を浮かべていました。
みなさまにお見せできないのが残念です(泣)

こちら、アイアンマンと言いつつスタイロフォーム製なので、
このお面をこう名付けよう。

"Styroman"(スタイロマン)

---お後がよろしいようで。



そんなわけでついに、ガレージのCNCルーターが使用可能になりましたよー!木材・スタイロフォームの加工ができます!
今後、加工精度UPや利便性向上に向けた各種改造を施しながら、ガンガン使っていく予定です。得られたノウハウは適宜、このブログにも掲載していく予定ですので、ぜひご期待ください!!

と、いうわけで今回はこの辺で!


(サンドマン)


EmoticonEmoticon