どうも、世間では新型コロナウィルスの流行が騒がれてなかなか大変なことになっていますね。サンドマンです。
実はこのブログ、管理者ページでは各記事ごとのアクセス数が確認できるようになっていまして。(←いやいや当たり前だよね、すみません)
先月UpしたTsukuba Mini Maker Faire 2020 参戦中に書いた記事があんまり閲覧されていないんですよね。寂しい。
そこで、今回は前回の記事を補完する、参加レポートを書きます。
前回の記事と合わせて、ご覧くださいませ!
【おなかもんの展示ブース、大盛況!】
この前の記事にも書きましたが、今回参戦した主目的は、ガレージメンバーおなかもん( @onakamon)の展示のお手伝いでした!会場では異色の漫画と雑誌の展示。
おかげ様で多くの人に立ち寄ってもらい、立ち読みしていただきました。ありがとうございます。今回の新作漫画「メイクール」も数十部売れたと聞いています。
中には1人で3部くらい買っていった人もいたとか。。。
また、無料配布したファッション誌「Maker's NON-NO」も予定配布数を全て配布いたしました!(結構用意したんですけどね・・・笑)
昨年のMaker Faire Kyotoの記事でもお知らせしましたが、こちらの中身はWeb上でも公開されております!(ご支援もいただけると嬉しいです!)
おなかもんさんの次回作にもご期待ください!
【他の展示も見学!】
さて、店番の空いた時間で他の展示を見て回ることにいたしましょう。
今回も様々な面白い展示が・・・!
会場の外ではDoog様の搭乗型移動ロボットがお出迎え!
人の後ろを追従したり、登録した経路を走行したりできるそうです。
Mr.H氏、まるで介護されているよう・・・
こちらは小野寺修様(@SAMonodera)が展示していたスマホ操作型戦車「シェアリングRC+」!
操作はWebブラウザから行う仕組みで、指令はインターネットを介してラジコンに届けられる。想像していたより通信遅延がなかったのでびっくり!
お手軽に操作できる感がよいですね◎
さっそく操作を体験!
さてさてこちらは、
国の研究機関、産総研(産業技術総合研究所)が展示していた「脳活動だけで操作するゲーム競技『bスポーツ』」!
脳波の活用はこれまで体を全く動かせない人の意思確認に多く使われてきたようですが、それをゲームに応用する動きが進みつつあるよう。
自分のα波をコントロールして、ロボットに思い通りの動きを指令するのだ!
私、脳に電極を装着されて臨みます
うまくいくとこんな感じでロボットが動いてくれる。壁ドン(笑)
こちらは筑波大学宇宙技術プロジェクト(STEP)(@Tsukuba_STEP)が展示していた超小型ハイブリッドロケット!なかなか本格的です。
綺麗なフォルム。
先日洋上での打ち上げ試験にも成功したらしいですね。結構高く飛ぶんだなあ・・・
筑波大学STEPは、本日12:20に茨城県沖の洋上より学生最大級のエンジンを搭載したロケットの打ち上げに成功しました。— 筑波大STEP (@Tsukuba_STEP) February 24, 2020
高度データの取得には失敗しましたが、飛翔状況と着水時間から推測すると、高度3~4kmに到達したものと思われます。得られたデータを元に、今後解析を進めていきます。 https://t.co/i5aw1BdEsl pic.twitter.com/MEB1W6XtxO
そして最後に紹介するのはTeamWeeduck!
田んぼ用草取りロボットの展示です。
農業従事者の高齢化に伴い、農地の維持管理の自動化のニーズが急速に広まっていくことでしょう。耕作放棄地の対策にも活用できるか?
Mr.H氏、かなり興味をお持ちのようでした!
アヒル隊長!
なかなか面白い展示のオンパレードでした。
次年度も開催されるようでしたら、皆様も足をお運びくださいね。
【ガレージのPRも着々!】
今回おなかもんの展示スペースを間借りし、ガレージのPRも進めてまいりました!
つくばと湘南、かなり距離がありますが、興味をお持ちの方と多数お話することができました!(というか、湘南エリアから見学に来ている人も結構いた・・・)
・興味がありそうな人がいるから話をしてみる!
・こんな機材があったらいいな!
など、建設的なコメントを多数いただくことができました。ありがとうございます!
ここで知り合ったことをきっかけに、早速ガレージの見学をしてくださって方もいらっしゃいます!
この調子で、認知度が高まっていくといいですねー♪
【編集後記】
おなかもんさんの新作「メイクール」では、僕らのガレージの紹介もしてくださっています。今回立ち読みをしてくださった方の中にただ一人、このコマを見て、
「あ、デリシャスペンタゴン、(笑)」という反応を示していたひとが印象的でした。
同志。(意味不明な方、スルーしてください)
というわけで今回はTsukuba Mini Maker Faire 2020 の参加報告でした!
今後も時間と気力の有る限り、様々なイベントに参戦していく所存ですのでどうぞご期待ください!
(サンドマン)
EmoticonEmoticon