つい先日、今年もクリスマスがありましたね。皆様はいかがお過ごしでしたか?私は夜まで出張先の工場で作業していました泣 どうも、サンドマンです。さて、僕ら......
Home
Archives for 2020
2020年12月30日水曜日
2020年12月16日水曜日
出身高校の同窓会の講演で、僕らのガレージのPRをしたときのお話。
投稿日 12月 16, 2020
Tags
どうも、未開の地グンマー出身です。サンドマンです。さて今回は、私のちょっとした個人的な小ネタを一つ。私の出身高校の同窓会でのお話です。私の出身高校は、群馬県高......
2020年12月7日月曜日
大型3Dプリンター 「Clearity CR-10 V3」 がやってきた!!
投稿日 12月 07, 2020
どうも、先日会社同僚の結婚式に参加した際、「お前太ったなあ」と何人もの人に言われてしまい萎えています。サンドマンです。さてさて僕らのガレージでは、より便利なものづくりスペースを目指して、コツコツと機材導入を進めております。今回はタイトルの通り、大型3Dプリンター"Creality......
2020年11月23日月曜日
今年の暑かった夏を、振り返る・・・
投稿日 11月 23, 2020
次第に外が寒くなってきましたね・・・・どうも、サンドマンです。さて今回は、そんな寒い季節に「あえて」今年の暑かったあの頃を思い出して、心をあった......
2020年11月11日水曜日
2x4材で階段下に棚を作る!
投稿日 11月 11, 2020
どうも!整理整頓が苦手で妻によく怒られます。サンドマンです。さて、僕らのガレージでは、リノベーションや各種プロジェクトを進めていく中で、機材や材料など、物がだ......
2020年11月5日木曜日
【太陽光発電】(9)バッテリーを選ぼう!
投稿日 11月 05, 2020
Tags
太陽のエネルギーをきちんと貯めるために、バッテリーを選ぼう!
どうも、咳払いがうるさいとよく言われるので困ってます。サンドマンです。
今回は、だいぶ記事が充実してまいりました太陽光発電企画。今度はバッテリーの選定を進めてまいります!これまでの他の機器選定記事(ソーラーパネル、チャージコントローラ......
2020年10月29日木曜日
【リノベーション戦記】第6章:土を掘り起こせ!
投稿日 10月 29, 2020
下水道接続のため、私たちが実施することになった作業とは!?
どうも、サンドマンです。今回は、ガレージ設立初期のリノベーション活動を綴る連載企画、「リノベ......
2020年10月21日水曜日
そうだ! メンマを作ろう!! 第9話(じっくり漬けたので、干してみる。)
投稿日 10月 21, 2020
どうも、近頃急に寒くなり、体が追いついておりません、サンドマンです。さて今回は(毎度のこと)久々の更新となりますが、メンマ作り企画の続編でございます。公......
2020年10月14日水曜日
イレクターパイプを使ってみよう!
投稿日 10月 14, 2020
どうも、出張先の工場で、班長にしょっちゅうイジられています、サンドマンです。今回は、小ネタを一つ。先日、とあるガレージメンバーの実家のお片づけをした際に、大量......
2020年10月7日水曜日
CNCルーターを早速使ってみよう!
投稿日 10月 07, 2020
どうも、半沢ロスです。サンドマンです。今回は、先日より組み立て準備を進めておりますCNCルーターを使って、初めての加工をしてみました!という記事をお送りします!いよいよです!なお、僕らのガレージで所有しているCNCルーターは、AVALON......
2020年9月30日水曜日
アクアポニック<デトリタスとの戦い 編>
投稿日 9月 30, 2020
デトリタス、妙に聞いたことがあるようなフレーズ。。。。 あ、レオニダスだ!っというわけでレオニダスは「映画:300(スリーハンドレッド)」でおな......
2020年9月23日水曜日
【リノベーション戦記】第5章:水漏れをどうにかせよ!
投稿日 9月 23, 2020
リノベーション作業に着手した我々の前に現れた新たな難敵、それは・・・
どうも、コンビニのアイスカフェラテにはまってます。サンドマンです。今回は、ガレージ設立......
2020年9月16日水曜日
【太陽光発電】(8)ソーラーパネル・チャージコントローラ間の送電線を敷設しよう!(施工編)
投稿日 9月 16, 2020
ソーラーパネルからチャージコントローラまでの配線工事。
いざ、敷設!
どうも、サンドマンです。
今回は、現在連載中の太陽光発電企画。前回に引き続き、ソー......
2020年9月10日木曜日
【Youtube動画紹介】僕らのガレージの紹介動画をアップしています!
投稿日 9月 10, 2020
どうも、サンドマンです。Stay Homeすることが多い中、家でYoutube見て楽しんでいる方、結構いませんか?今回は僕らのガレージ公式Youtubeチャン......
2020年8月26日水曜日
【太陽光発電】(7)ソーラーパネル・チャージコントローラ間の送電線を敷設しよう!(設計編)
投稿日 8月 26, 2020
さて、本格的な電気工事を始めよう。
まずはソーラーパネルとチャージコントローラ間を繋ぐ送電線の敷設だ!
どうも、手先が不器用なのが悩みです。サンドマ......
2020年8月19日水曜日
CNCルーター用の防音壁を構築せよ!
投稿日 8月 19, 2020
どうも、作業服のズボンがキツくて履けなくなりそうになりました。サンドマンです。(コロナ太りやばいなあ・・・)さて今回は、先日の記事でご紹介したガレージの新顔:CNCルーターを安心して使用するための準備について書いていきます。このCNCルーターだよ!(AVALON......
2020年8月12日水曜日
【リノベーション戦記】第4章:床を引き剥がせ!
投稿日 8月 12, 2020
荷物を片付けて部屋がスッキリ!早速床剥がしに着手!
どうも、最近妻から毎日体重計に乗るように言われています。サンドマンです。今回は、ガレージ設立初期のリ......
2020年8月5日水曜日
そうだ! メンマを作ろう!! 第8話(竹の硬さを、測ってみる。)
投稿日 8月 05, 2020
どうも、コロナ太りがやばいです。サンドマンです。さて今回は、久々の更新となります、メンマ作り企画の続編です!昨シーズンは失敗に終わったこの企画、今度こそ......
2020年7月29日水曜日
エアコンを取り付けろ!!(後編)
投稿日 7月 29, 2020
Tags
どうも、サンドマンです。今年は梅雨明けが遅いですね。さて、今回は前回の記事に続き、ガレージの1Fにエアコンを取り付けたときのお話です。前回の記事では......
登録:
投稿 (Atom)